きょう

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

語源

[編集]

古典日本語けふ

発音

[編集]

名詞・副詞

[編集]

きょう今日 歴史的仮名遣い:けふ

  1. (時間) が属する
  2. 語義1 の日と同じ曜日や日付の日。
    • 関連語: 来年の今日。

類義語

[編集]
相対日付の表(今日を基準として左が過去、右が未来)
漢字 一昨昨日 一昨日 昨日 今日 (本日) 明日 明後日 明明後日 明明明後日
訓読み さきおととい おととい きのう きょう (--) あした
あす
あさって しあさって やのあさって
音読み いっさくさくじつ いっさくじつ さくじつ -- (ほんじつ) みょうにち みょうごにち みょうみょうごにち みょうみょうみょうごにち

翻訳

[編集]
今日 — 「今日#翻訳」を参照のこと